スキーを気軽に楽しめるスキーツアー

スキーツアーにいくときは、持ち物の準備をリストにして忘れ物がないようにします。まずスキーをするためのものとしてボードやスノーボードブーツ、ビンディング、ウェア、ゴーグル、グローブ、流れどめがあります。これら一式はレンタルで済ませることもできます。自分愛用のものがない場合はレンタルで荷物を減らすほうが動きやすいです。

衣類では頭に被るニット帽にウェアの下に着るトレーナーやフリース、ジャージもしくはタイツが必要です。インナーにヒートテックを利用している人も多いです。靴下は当然ながら厚手のものを用意します。あとは室内で過ごす用、行き帰りに着るための服を用意するだけです。

なくても良いですが、たいていの人がスキーツアーに持って行くものとしてはネックウォーマーやフェイスマスクがあります。日焼け対策及び防寒対策になります。リフト券などを入れるパスケースもあったほうが便利です。防水スプレーやゴーグルの曇り止めスプレー、ボードに塗るワックスなどは持って行ったほうが快適にスキーツアーを楽しめます。

グッズなどをレンタルをするときは身分証明書も必要となります。また、怪我をしたときのために健康保険証を持っていくようにしてください。寒さに弱い人は貼るカイロを持って行くと重宝します。薬は風邪薬や湿布ぐらいは持って行ったほうが無難です。

寒さで風邪になったり、筋肉痛で動けなくなるのを防止できます。女性であれば肌の保湿対策としてリップクリームやハンドクリームを持って行きます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です