これから初めてスキーを体験するという方で、できたら実際にスキーに行くのもスキーツアーを利用するとすぐに経験が積めると考えている人がけっこういるのではないでしょうか。しかし、スキーウェアを着用したままスキーツアーに参加すると恥ずかしくないのかということも同時に気になってしまうのではないでしょうか。またどのタイミングでスキーウェアに着替えていいのかもわかりません。実際はスキーウェアを着用したまま出発しても良いのでしょうか。
バスツアーの場合はジャージやスウェットで出発しても特に問題ないと思われます。また時間が無い場合はスキーウェアを着用したまま移動しても特に恥ずかしいことはありません。これはスキーバスの場合は乗車する人の目的がそもそもスキーを滑りに行くことなので特に影響ないのです。列車や飛行機を利用する場合は比較的ラフな格好で恥ずかしくない程度の服装で移動すると良いでしょう。
これを考えるとバスツアーの場合が比較的自由な服装で移動できる場合が多いようです。ただしスキーウェアが大丈夫とは言っても中には派手なスキーウェアも沢山出回っており、そのような派手なものはたとえバスで行くスキーツアーであっても目立ってしまうのであまりお勧めできません。その点を気を付ければ、スキーウェアを着ていくことで雨や雪の防水対策ができたり、着替える回数を減らせるというメリットがあります。ただし帰り道は普段着という方が多いのでその点は注意してください。